人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2008.6.28

福島に行ってきました。まず初日は雄国沼。緩やかな山道をテクテク、トレッキング。植物撮影に夢中になってしまいました。自然の中ってやっぱり気分がいい。最近海と同じくらい山も好きになってきた。

食いっ倒し!!サクランボツアー_f0106032_22174933.jpg

なんだコイツは!?!?
食いっ倒し!!サクランボツアー_f0106032_22265869.jpg

タンポポって案外久しぶりに見た気がした。
食いっ倒し!!サクランボツアー_f0106032_22275364.jpg

何でしたっけ、この花?どうも植物は名が分からん。
食いっ倒し!!サクランボツアー_f0106032_2230535.jpg

ここがメインの雄国沼、湿原の中の木道を歩いてきます。ニッコウキスゲが咲き乱れてました。キレイキレイ!
食いっ倒し!!サクランボツアー_f0106032_22352874.jpg
食いっ倒し!!サクランボツアー_f0106032_22353575.jpg

この晩は、海鮮&肉のBBQ~
いらっしゃいました、カニ隊長!
ほぼ無言でガッツキました。エビに、いくらテンコ盛りのちらし寿司、そして肉に野菜に至れり尽くせり。
食いっ倒し!!サクランボツアー_f0106032_22483834.jpg


2008.6.29

2日目、メインイベントさくらんぼ狩りです。ガッツリ朝飯食って、途中でまんじゅう食って、現地に到着。さっそく狩りに行くかと思いきや、まずはサクランボをどうぞと、お茶しながら試食。朝から食いっぱなしです。あいにくの雨で傘差しながらかと思ったら、ビニールハウス内で快適に狩りを楽しみました。ちぎっては食べ、ちぎっては食べ、またココでも食いっぱなし、めちゃ美味かったので止まりません。でもシッカリ御土産用も狩りました。かなりお安く体験させていただいたので感謝です。
食いっ倒し!!サクランボツアー_f0106032_22573074.jpg
食いっ倒し!!サクランボツアー_f0106032_22571933.jpg

# by masak1tkd | 2008-06-30 22:35 | Diary


2008.6.25

Aptana Studio_f0106032_2104332.jpg最近使い始めましたAptana Studio。オープンソースIDEの中でも評価の高いEclipseがベースらしく、Windows環境はもちろん、Mac OSX、Linux環境のサポートもされるなど、幅広いユーザーに対応可能なオーサリングツールです。

HTMLエディタだけでなくJavaScript,CSSエディタとそのアウトライン機能を搭載。ブラウザを立ち上げなくてもIEやFirefoxなどのチェックが出来る。またFTP, SFTP接続もサポートし、ファイル更新と同時にFTP, SFTP経由でWebサーバにファイルをアップロードしてWebページを更新することも可能。

プラグインを追加インストールすることでRuby on RailsやPHPでの開発や、AIRプロジェクトの開発も出来ます。

今までWEB開発業務では、テキストエディタ(秀丸)を使っており、これはこれで大変便利だと思っていたのだが、Aptana Studioを導入してから更に効率UP。素晴らしい!!テキストエディタとFTPとデザイン作成アプリをガッチャンコした感じのツールです。

■ ダウンロードはこちらから >> http://www.aptana.com/

# by masak1tkd | 2008-06-25 02:20 | Web


MODx   

2008.6.24

MODx_f0106032_23314166.jpgMODx 非常に便利です。Movable TypeやWord Pressのようなインストール型のCMSで、フリーのオープンソース。ブログとしての機能だけでなく、一般的なWEBページの管理作成ができる。DBも自動的に作成してくれるし、本格的な動的WEBサイトが簡単に出来ます。管理、編集のツールに実装されてるエディタはスゴイ。ホームページ作成アプリのような感覚で使える。PHPで動いているみたいです。

世界には、いろんなモノ作ってくれる人いるな~



■ ダウンロードは本家サイトで! >> http://modxcms.com/
インストール方法、日本語の設定方法の紹介 >>

# by masak1tkd | 2008-06-24 23:38 | Web


2008.6.14

この週末は久々にお出かけをした。
箱根...上京してきた11年前に行ったっきりで、しかもその時は観光などしなかったので、ほとんど初めての地のような感覚でした。学生時代の仲間と温泉宿をとり、まったりと食ったり飲んだり浸かったりをするのが目的。お昼ごろ町田を出てロマンスカーで箱根へ。14時ごろ宿にチェックイン、晩飯まで時間あるので大涌谷に行くことにした。

道中は海賊船~ロープウェイと普段乗らないヤツに乗って満足!!

箱根 卵&缶コーヒーの旅_f0106032_236948.jpg

硫黄の匂いがプンプン大涌谷。天気も良く、絶好の卵日和!!黒卵を2個たいらげました。なにやら14年も寿命が延びたらしい。縮んでそうな寿命を延命できたか!!
箱根 卵&缶コーヒーの旅_f0106032_2362444.jpg


18時ごろ宿に戻る。そして手に込んだごっつぉを頂いて、温泉にも浸かっての~んびり。そして始めましたメインイベント、きき缶コーヒィィィィ!!ガキの使いでお馴染みのあのゲームです。前もって買い込んで置いた10種の缶コーヒーをテーブルに並べ、一人一人順番に挑戦。×ゲームはワサビテンコ盛りのネギトロ巻きのいっき食い。

『ん、アレ!?』 『あ、近くなってきた』 ガキのメンバーが口にしてた小言をみんな口にしていた。どうやらテレビでの発言はホンマモンらしい。彼らの気持ちが良く分かった。今回はかなり盛り上がって楽しかった。でもネギトロ食った後、腹がおかしくなった(>o<)
箱根 卵&缶コーヒーの旅_f0106032_23173532.jpg


2008.6.15

翌日は関所に向かい、林道を散歩した。彫刻の森にも行って、箱根登山鉄道にも乗った。箱根の王道を行きつくした感で満足。

彫刻の森・・・彫刻の定義が分からなくなった。
箱根登山鉄道・・・超のんびり走行が地元のような感じがして良かった。
箱根 卵&缶コーヒーの旅_f0106032_23244348.jpg
箱根 卵&缶コーヒーの旅_f0106032_23245615.jpg

# by masak1tkd | 2008-06-16 23:30 | Diary


2008.6.8

『PicLens』というイメージファイルや動画ファイル(FLV)をスライドショーで見るプラグインが出ました。見た目も凄いが、画像一覧の閲覧という点ではすごく勝手が良い。Google イメージ検索や、YOU TUBEなどでも実装されてます。仕事でかかわっているサイトにも実装してみましたが、なかなか面白いです。

対応ブラウザは以下のとおり。
Firefox (Windows)
Firefox (Mac)
Internet Explorer ※IE6でもありました。
Safari (Mac)

スライドショーのプラグイン 『PicLens』_f0106032_1161661.jpg

サムネイル画像をマウス操作orカーソルキー操作すると、拡大画像表示や動画(FLV)の再生が出来ます。『次のページへ...』とクリックしてページを切り替える必要なく全てのファイルを見れるので、画像閲覧や動画閲覧のユーザビリティがとてもよくなると思います。webサイトでこの機能を対応させると、一覧ページのアクセス数は減るかもしれませんが、『PicLens』ビューアーからコンテンツへのリンクも貼れるので、逆に増える可能性もあるかと...
スライドショーのプラグイン 『PicLens』_f0106032_1163966.jpg

利用方法
スライドショーのプラグイン 『PicLens』_f0106032_2851.jpgプラグインはコチラPicLensのサイト(http://www.piclens.com/)からダウンロードできます。ブラウザごとに異なるので、利用したい対応ブラウザでダウンロードを行いインストールします。インストールするとブラウザにPicLensを立ち上げるボタンが出ます。下画像はWindows版 Fire Fox2.0のモノで、右上に窓のようなボタンが出ます。ブラウザによってインターフェイスは異なります。対応ページでは青色になり、未対応ページでは黒色です。それをクリックするとPicLensが動作します。また対応ページでは、画像にマウスオーバーすると、再生ボタンのような表示が出る(※左画像)ので、それをクリックしてもPicLensが動作します。

スライドショーのプラグイン 『PicLens』_f0106032_117042.jpg

実装方法
基本的にはRSSを作るだけ。Piclensのサイトにリファレンスがあります。簡単に説明すると以下のとおり。

Step1 : 文字コードUTF-8で、以下の形のRSSを作成します。マルチバイト文字がいずれかの項目に入ってしまうと、IEなどでは正常に動作しませんでした。<title>には任意の名前、<link>にはリンク先のURL、<media:thumbnail url="xxxx.jpg"/>にはサムネイル画像パス、<media:content url="xxxx.jpg"/>には拡大画像(またはFLV)を指定します。
<?xml version="1.0" encoding="utf-8" standalone="yes"?>
<rss version="2.0" xmlns:media="http://search.yahoo.com/mrss" xmlns:atom="http://www.w3.org/2005/Atom">
<channel>
<item>
<title>A.jpg</title>
<link>pl_images/A.jpg</title>
<media:thumbnail url="pl_thumbs/A.jpg"/>
<media:content url="pl_images/A.jpg"/>
</item>
.
.
.
<item>
<title>Z.jpg</title>
<link>pl_images/Z.jpg</link>
<media:thumbnail url="pl_thumbs/Z.jpg"/>
<media:content url="pl_images/Z.jpg"/>
</item>
</channel>
</rss>


Step2 : HTMLのヘッダ部分に以下のタグを入れます。
<html>
<head>
<link rel="alternate" href="作成したRSSのURL" type="application/rss+xml" title="" id="gallery" />
</head>
<body> ... </body>
</html>


Step3 : Step2まで行えば動作しますが、こんなことも出来ます。
 RSSの連続読み込み
3ページからなる一覧ページ、AAA.htmlのRSS(AAA.rss)、BBB.htmlのRSS(BBB.rss)、CCC.htmlのRSS(CCC.rss)があったとします。個々のRSSに前後ページのRSSを書いておくと、連続してRSSを読み込み、サムネイル画像を表示していってくれます。何ページもある一覧だと、永遠と続くスライドショーが出来ます。
例)BBB.rssには、
<atom:link rel="previous" href="AAA.rss" />
<atom:link rel="next" href="CCC.rss" />

というタグを書きます。

 動画(FLV)の再生
<media:content url="画像ファイル名"/>
のところを
<media:content type="video/x-flv" url="FLVファイル名"/>
に変更します。

 HTML内にボタン表示
RSSの<link>の要素が、HTML内Aタグのhrefの値に書かれていると、そのAタグで囲った部分にマウスオーバーすると、再生ボタンのような表示が出ます。
<link>/sample/AAA.jpg</link> (RSSの方)
<a href="/sample/AAA.jpg"><img src="images/A.jpg"></a> (HTMLの方)


他にもJava ScriptでPiclensを動作させたり、音楽再生させたりと、機能はあるので詳細はリファレンスを見てください。

# by masak1tkd | 2008-06-08 01:44 | Web


S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリ





最新のトラックバック




ブログパーツ


ファン


記事ランキング


ブログジャンル


画像一覧




BLOG TOP PAGE TOP